お知らせ

ご当地シリーズ③ R7/3/8,9は、第3回宮島夜市「宮島つき祭り」です。 (主催)宮島観光協会 (後援)広島県、廿日市市、広島県観光連盟
第3回宮島夜市「宮島つき祭り」開催のお知らせ(3月8日(土)、9日(日)) – (一社)宮島観光協会|新着情報
JAPAN TRADITIONAL CRAFTS, GINZA ARTISAN’S STREET 銀座名匠市@松屋銀座(2/19~24)KUMANOFUDE coming soon!!
銀座名匠市 – 全国伝統的工芸品祭 JAPAN TRADITIONAL CRAFTS, GINZA ARTISAN’S STREET

ご当地シリーズ① R6/11/11~R7/2/23 劇団四季 ミュージカル『キャッツ』広島公演(上野学園ホール)
ご当地ごみ製作レポート ☞ 『キャッツ』広島公演に向けて――”広島ご当地ゴミ”製作レポート|最新ニュース|劇団四季

ご当地シリーズ② R6/12/7~R7/2/24 広島市郷土資料館(南区宇品御幸2丁目)企画展「実は広島3」
実は、地元の著名・優良企業である「セーラー万年筆、フマキラー、ミカサ、モルテン」と一緒に「熊野筆」が紹介されています。ぜひ一度訪ねてみてください。 ☞ 広島市郷土資料館 企画展 【郷土資料館ホームページへようこそ】
レイアウト案-300x204.jpg)
今週末10/19(土)10時~17時@東京都台東区浅草公会堂「文房四宝まつり」開催
[定例 2024年10月7日]伝統的工芸品フェア「第22回文房四宝まつり」の開催について|鈴鹿市公式ウェブサイト (suzuka.lg.jp) 書筆レイアウト(案) 化粧筆・画筆レイアウト(案)

来月11/8,9,10、熊野筆®は「KOUGEI EXPO(石川県金沢市)」に参画します。工芸の底力・復興の翼~石川から未来につなぐ、日本の美技~
☞ KOUGEI EXPO IN ISHIKAWA
本日10月4日(金)スタート!『広島県 熊野筆の世界』@伝統工芸 青山スクエア
伝統的工芸品「広島県 熊野筆の世界」 | 伝統工芸 青山スクエア (kougeihin.jp) 紹介インスタはこちら ☞ 熊野筆事業協同組合(@kumanofude0074) • Instagram写真と動画
広島県立熊野高等学校製作の「熊野筆検定」がWeb版で再登場!ふでりんと学べば、9月22日(日・秋分の日)の筆まつりが千倍楽しめるよ!
熊野筆検定クイズ – 熊野筆事業協同組合 (kumanofude.or.jp) 9/22は、ふでりんの「熊野筆ガチャ」がやってくるよ! (ご報告)今年の第90回はあいにくの雨天でした。➡ 熊野筆事業協同組合(@kumanofude0074) • Instagram写真と動画 昨年の第89回は屋外で実施できました。➡ The 89th edition of the Fude Matsuri – Sweet Makeup Temptations
9月22日(日)秋分の日は、安芸郡熊野町の第90回「筆まつり」へどうぞ!! 90th anniversary since 1935!
ふで娘もお待ちしています。 熊野筆事業協同組合(@kumanofude0074) • Instagram写真と動画